ウォール街のランダム・ウォーカー

ウォール街のランダム・ウォーカー

前回は伝説的な投資家、「オマハの賢人」と称えられる「ウォーレン・バフェット」が「ベンジャミン・グレアム」「デビッド・ドッド」らから引き継いだ「ファンダメンタル価値理論」による株式投資を例にとって、中小企業の社長が行う株式投資について私の考えを記載しました。

やはり、中小企業の社長は、株式投資に費やす時間なんか無い!

と、考えてます。(趣味は否定しませんが・・・)

この「バートン・マルキール」著の「ウォール街のランダム・ウォーカー」は、500ページ近い本で、専門用語も多少出てきますので、サッと読める本ではありませんが、

株式投資を始めようとか、これからも継続してやっていこうと思っている方は、是非、この本を読んでからにすることを勧めます。

この本を読んでみると、考え方が変わるかもしれません。

読まないで株式投資をするなんて無謀とまでいえます。


17世紀初めのオランダで起こった「チューリップバブル」の話から始まり、株式投資に対する考え方が、非常によく理解でき、理解すればするほど、株式投資が怖いものだと理解できます。

私たち一般投資家にとって株式投資は、リスクだらけです。
例えば、
①市場参加者は9割以上プロの投資家
②TOBがいつ起こるか分からない
③粉飾決算を始めとする企業不祥事
④ヘッジファンドに支配された世界
と、いった具合。

つまり、言いたいことは、

中小企業の経営者だったら、これだけのリスクをどう考えるか?

そう、他人の会社に投資するより、自分の会社に投資する方が利口では?


2009.8.31    小さな会社の応援団!
           松本有史


小さな会社の応援団!松本会計のHP
http://www.mkaikei.com


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ウォール街のランダム・ウォーカー
    コメント(0)